第2回大会概要
大会概要
2025年6月20日
Windsor (ウィンザー) から Reading (レディング) 往復路
今大会は、15の大学チームと15の企業スポンサーチームが、美しいテムズ・パス沿いのコースを出走します。コースはウィンザーのブロカス・フィールドからレディングのキングズ・メドウまで、往復で114kmとなります。
114kmのコースは10区間に分かれており、それぞれの中継地点にて「たすき」の受け渡しが行われます。各区間の距離は5kmから15kmまでで、チームは中距離・長距離のスペシャリストをどの区間に配置するかという戦略が問われます。
大会当日の詳細や参加方法については、「大会詳細」ページをご覧ください。
大会詳細
大会当日には、公式ウェブサイトにてライブトラッキングをご利用いただけます。当日までに、ニュースレターにてリンクをお知らせいたします。当日にはウェブサイト上にも掲載いたします。
全体ルートはページ下の地図をご参照ください。ルートの各区間の距離は以下の通りです。
- Windsor (ウィンザー)からMaidenhead(メイデンヘッド):10.4km
- Maidenhead (メイデンヘッド) からBisham Abbey(ビシャムアビー)14.2km
- Bisham Abbey (ビシャムアビー)から Henley-on-Thames (ヘンリー・オン・テムス): 14.1km
- Henley-on-Thames (ヘンリー・オン・テムス)から Sonning (ソニング): 12.8km
- Sonning(ソニング) からKings Meadow, Reading(キングスメドウ, レディング・折り返し): 5.4km
- King’s Meadow, Reading (キングスメドウ, レディング・折り返し)から Sonning (ソニング): 5.4km
- Sonning (ソニング)から Henley-on-Thames(ヘンリー・オン・テムス): 12.8km
- Henley-on-Thames(ヘンリー・オン・テムス)から Bisham Abbey(ビシャムアビー): 14.1km
- Bisham Abbey(ビシャムアビー)からMaidenhead (メイデンヘッド)14.2km
- Maidenhead(メイデンヘッド)から Windsor(ウィンザー)10.4km
スタートと同様に、ウィンザーのブロカス・フィールドにてゴールとなります。
優勝チームのゴールは14:30前後、最終チームのゴールは19:30前後を想定しております。
- スタート: Brocas Field, Meadow Lane, Eton, Windsor, SL4 6SS
- 中継所1 Maidenhead Rowing Club, River Road, Taplow, Buckinghamshire, SL6 0AT
- 中継所2 Bisham Abbey National Sports Centre, Bisham Village, Marlow Rd, Bisham, Marlow, SL7 1RR
- 中継所 3 Mill Meadows, Henley-on-Thames, RG9 1BF
- 中継所4 The Mill at Sonning, Sonning Eye, Reading, RG4 6TY
- 中継所 5 HALFWAY POINT Reading, Kings Meadow, Napier Road, Reading, RG1 8AB
- 中継所 6 The Mill at Sonning, Sonning Eye, Reading, RG4 6TY
- 中継所7 Mill Meadows, Henley-on-Thames, RG9 1BF
- 中継所8 Bisham Abbey National Sports Centre, Bisham Village, Marlow Rd, Bisham, Marlow SL7 1RR
- 中継所 9 Maidenhead Rowing Club, River Road, Taplow, Buckinghamshire, SL6 0AT
- ゴール: Brocas Field, Meadow Lane, Eton, Windsor, SL4 6SS
6月20日に開催される「FT Nikkei UK Ekiden」へボランティアとしてご参加いただける方は、info@ukekiden.com までご連絡ください。
レース当日は、コース沿道のどこからでも自由にご観戦・応援いただけます。以下にいくつかの中継所を例としてご紹介します。
- スタート地点:ウィンザー・ブロカス・フィールド Brocas Field, Meadow Lane, Eton イベントビレッジ会場は午前7時にオープンします。レースは午前8時にスタートします。
- ヘンリー・オン・テムズ:ミル・メドウズ Mill Meadows, Henley-on-Thames ランナーの通過予想時刻は、往路が午前10時〜正午、復路が正午〜午後3時30分頃です。ヘンリーでの通過制限時間(繰り上げスタート)は午後3時45分です。
- レディング:キングズ・メドウ(折り返し)Reading, Kings Meadowランナーの到着予想時刻は午前11時〜午後1時45分です。
- フィニッシュ地点:ウィンザー・ブロカス・フィールド Brocas Field, Meadow Lane, Eton優勝チームのゴール予想時刻は午後2時30分前後、最終ランナーは午後7時30分前後に到着が想定されています。
コース
ウィンザー・ブロカス・フィールドからレディング:キングズ・メドウまでのテムス川沿いの往復路となります
駅伝の持つ意味
駅伝は、日本発祥の100年以上継承される伝統スポーツであり、参加者・観客・ファンなど、すべての人をつなぐ架け橋となります。本大会を通じ、さらなる日英交流が実現し、新たな形で英国に日本文化が紡がれていきます。
美しいテムズ・パスを舞台に繰り広げられる本大会では、英国有数の美しいロード&トレイルの舞台を背景を背景に、選ばれたアスリートたちがその力を競い合います。
それぞれの区間に込められた意味、戦略・持久力・精神力を結集してゴールを目指す——駅伝ならではの熱気とドラマを、英国の地でぜひご体感ください。
